フラダンスをこれから始めようかな? もしくは始めたところだけど、腰の動かし方がよくわからない、そんな風に思ってこのページの訪れてくださったのかもしれません。フラダンスの基本、まず最初に知っていただきたいのは重心移動なのです。フラ暦10年、インストラクター経験のある筆者がわかりやすく解説します。
フラダンスの基本姿勢とは
フラダンスの基本姿勢といえば、背筋をピンと伸ばし、お腹を引き締めて。イメージは胸の位置が高くなるような感じでお腹を引き上げます。猫背になり気味の方は、肩甲骨を後ろで寄せるようにすると肩が開き、良い姿勢になります。
その姿勢のまま、軽く膝を曲げて腰を落とします。両手はまず腰のあたりに手のひらをおきましょう。
まずは、この姿勢ができたら、鏡をみて横からチェックしてみてください。前かがみになっていないか、お尻が後ろに出ていないか。
フラダンスの腰の動かし方
フラダンスを踊っている姿をご覧になっている方は、腰を左右に動かしているように見えますよね?
初心者さんはそれを見て、腰を振ろうとするステップから入る方がいらっしゃいます。腰を振ろう振ろうとするのは実は間違いなのです。
フラのキホンのキホンは「重心移動」
まずは、フラダンスのこのイラストを見てみてください。
このイラストは、まさに基本姿勢からステップをひとつ左にふもうとしているところです。この時の足の重心は右足にすべてかかっています。左足は軽く地面にはついていますが、体重は載っていない状態。腰は右側に少し上がっています。
次に、ステップを左に一歩踏みだした左足を完全に床にかかとまでしっかりついた時には、右足と左足に均等に重心がのっていて、腰の位置も真ん中に。
次に、右足を左足に揃えるために、床から離す時に重心は左足に完全にのります。この完全に重心がのったときに、腰の左側が上にあがります。
右足を左足に寄せ、両足が揃ったら、均等に重心がかかり腰も真ん中に。
フラダンスの基本のステップ「カホロ」
上記の動きを2回同じ方向に続けて行うステップを「カホロ」といいます。上記のとおり、重心移動がきちんとできているかをまず繰り返し練習してみましょう。
何となく速くステップを踏むと、できているような気になってしまうもの。ゆっくりとスローモーションでやってみると重心移動ができているかどうかがわかりやすいはずです。
腰は船、おへそは帆先をイメージ
重心移動をきちんとすることで、後から自然と腰がついてくる。そんなイメージです。
このイラストのように、腰に船があるようにイメージをしてみてください。
重心移動を意識して「カホロ」にチャレンジ!
1.基本姿勢からスタート
船は真ん中にあります。両足に均等に体重がのっています。
2.左足を浮かせる
左足を浮かせることで、右足に全体重がのります。おへそ帆先がある船が右に揺れるように。(上記のイラストの状態です)
3.左足を踏み出し着地
左足を肩幅くらいの広さで踏み出し、床につきます。床についた時には、両方の足に均等に体重がのっています。船はまっすぐです。
4.右足を浮かせる
右足を浮かせることで、左足に全体重がのります。船は左に揺れるように。
5.左足に右足を揃えて基本姿勢に戻る
浮かせた右足を左足の横に揃えるように着地させる。このときは両足に均等に体重がのっています。船はまっすぐ。
ここまでで、カホロの半分まできました。続けて1~5を繰り返すと「カホロ」の完成です。
焦らずに、ゆっくりでいいのです。ゆっくりなほど、重心が今どこにあるかがわかりやすくなります。この重心移動をきちんとマスターすることで、フラダンスのさまざまなステップを正しくふむことができます。
初心者さんにありがちな間違い
初心者さんが基本のカホロをする際に、よくある間違いがあります。見ていきましょう。
両足に均等に重心がのったままステップ
基本姿勢で、軽く膝をまげて腰を落とすと説明してきました。ですが、初心者さんはこの腰を落とすことに重きをおくがゆえに、重心移動がうまくいかないことがあります。
膝を曲げて腰を落とし、重心が両方の体重にのったまま、横移動になってしまいます。見た目には、カニ歩きのようなイメージでしょうか。重心移動がきちんとできるまでは、あまり腰を落とすことは意識しない方がうまくいくかもしれません。
足を揃えた時に両足にのれていない
カホロのステップをひとつふみおわった時に、一度両方の足に均等に重心がのる瞬間を飛ばしてしまっている方が時々おられます。そうするとどうなるかというと、進む方向と逆の腰だけが振れているように見えるステップになります。
重心移動で自然なカホロを
いかがでしたか? たくさんの初心者さんを見てきて、思っていたことをまとめてみました。ゆっくりとスローモーションで重心を感じながら、練習を繰り返すときっと「あ、これね」とわかる瞬間があるのではと思っています。
画像や動画が合った方がよりわかりやすいですよね。近々また更新していきます。参考になると嬉しいです。